建築士法・建設業法等対応
建設業法

下請法

住宅・建築・設計業界が知っておくべき最新の法律改正情報 建設業法改正の概要

 改正建設業法が、令和6年12月・令和7年12月に施行になります。
 建設業法改正のきっかけは、建設業の2024年問題で、残業の上限規制がかかる中で規制の多い建設業法を緩和し、働き方改革・生産性向上に取り組もうとしたことです。その際に、資材価格の高騰に直面し、請負代金の増額で高騰分の転嫁の規定、若者が建設業界に入職しやすくするため、処遇改善の規定も設けられました。
 処遇改善の規定については、11月までに策定され、12月に施行予定で、資材高騰分の転嫁に関しては、令和6年12月に施行済みです。

同分野の映像